目次
【ふるさと納税】赤霧島(霧島酒造)30本セット

お酒好きにはたまらないふるさと納税返礼品が登場しています!宮崎県都城市への寄付の返礼品として、霧島酒造の赤霧島が贈られます。しかもその数30本w
いっぺんに送られても困るため、1ヶ月に6本づつ、5ヶ月連続で贈られるそうです。1ヶ月に6本でもかなり多いような気がしてなりませんが。。
しかし、赤霧島30本という数なだけあって、寄付金額も80,000円とやや高額設定です。にしても税金が控除されるということを考えればかなりお得。毎月贈られる赤霧島を家族や親戚、ご友人にシェアすることで、皆さんで楽しめそうですね♪
寄付金額は80,000円です。この後の情報をもとに、是非ともご検討ください!
【ふるさと納税】宮崎県都城市の寄付金使用方法

1、子育て支援
2、協働のまちづくり中心市街地活性化
3、環境・森林の保全
4、スポーツ・文化振興事業
5、高齢者支援
6、災害支援・口蹄疫対策
7、人口減少対策
寄付をするときに、お好きな寄付金の使用方法を指定することができます。ご希望の寄付金使用用途を寄付時にお伝えください。
あなたが何に寄付をするのかによって、その町への貢献方法が変わります。あなたが思うその町に一番やって欲しいものへ寄付をしましょう。
【ふるさと納税】赤霧島(霧島酒造)の特徴

赤霧島は、平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」が原料になります。ムラサキマサリに含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名されたそうです。後を引くような甘みと気品高いフルーティな香りが特徴の新しい芋焼酎です。
常においしい本格焼酎をお客様に届けるために、原材料の選別から醸造、蒸留にいたるまで、あらゆる工程で徹底した品質管理を行い、高い品質を保って製造しているため、安心して楽しい焼酎を楽しめます。
赤霧島のおすすめの飲み方はロックや水割り、ストレート 赤霧島はどんな料理とも相性がよく、料理と赤霧島の美味しさが重なり合うことで、食事をいっそう華やかなものにしてくれます。
【ふるさと納税】赤霧島(霧島酒造)30本セット 口コミ
やっぱり、焼酎は芋が一番!量が多くて飲みきれません!!
昨年も納税させて頂きました。
毎月送られてくるので買いに行く手間が省けて助かります。味は黒霧島ほどのインパクトがないので、ロックでの飲み方が良いのではないでしょうか。
月に一度、5か月間いただけるという事で購入させていただきましたが、商品到着が金曜日でしたので週末の3連休で2本空けてしまいました(笑)
後4回いただけるのが凄く待ち遠しいです。
お酒を買いに行く手間が省けるので助かります。8万円という額は定価より少し高いですが、寄付によって控除される税金の額を考えたら、900mlの赤霧島が1本数百円です。こんなお得な買い物はないですよ。最高です。
【ふるさと納税】赤霧島 (霧島酒造) 驚異の焼酎30本セットをチェックする場合は、下の写真またはリンクをタッチorクリック♪
ふるさと納税とは
ふるさと納税は、市区町村から都道府県まで、全国の自治体の中の応援したい自治体に寄附金を送ることができる制度です。
多くの自治体が、寄附をしていただいた金額のお礼として、同等の地域の名産品などを送ってくれます。
ふるさと納税の納税額が年々増加し、2019年には納税額は4000億円を突破しそうな勢いです。
「ふるさと納税を始めてみたいがどうしたらいいのかわからない」
そのような方々がたくさんいらっしゃるのも事実。ちょっと知るだけで、誰でも簡単に利用できます!私や、私のお父さん、周りの人たちも利用していますよ!
「納税するだけで、税金が収められて、納税額と同等の返礼品がもらえるから、返礼品が無料でもらえるようなもの。」(友人談)
まさしくその通り。お米や、A5ランクのお肉、高級スイーツなどなどが無料でもらえちゃいます。
「ふるさと納税をやってみたい!」そんなあなたのために、わかりやすく!そして詳しく!まとめました。ふるさと納税で控除される金額が1発でわかる方法もご紹介しています。
詳細→ふるさと納税とは【芸能人グルメトレンド】
ふるさと納税を始める前に必ずチェックしましょう!
ふるさと納税はネットでできる!

ふるさと納税は今やインターネットでも納税できる時代です。これにより場所を問わず好きなときに納税が可能になりました。
ふるさと納税をインターネットで行うことで大きな利点があります。
①日本最大数のふるさと納税返礼品を知ることができる
②比較がしやすい
③希望の価格帯で調べられる
④類似する商品から希望の商品を見つけやすい
⑤「そんなものまで?」意外な返礼品も!
・・・そのほかにもメリットがたくさん!
この他にも、インターネットという特徴を利用したふるさと納税は、多くのメリットがあり、一番活用されている手段であります。ふるさと納税で税金を納めながら、同額の返礼品も手に入ります。
そこらへんのスーパーの特価や、セールなんて比にならないほどお得なんです。クーポンを集めて少額の割引をコツコツつづけるのも良いですが、ふるさと納税ならビッグな割引を受けることができてしまいます!
2019年現在、楽天市場では、ふるさと納税返礼品が56,000点以上存在しています。全国の自治体が活用する楽天市場でのふるさと納税をご検討してみてはいかがでしょうか。
詳細→楽天ふるさと納税特設ページ
「ふるさと納税で何をもらおうかー」そんなときには楽天ふるさと納税をチェックしてください! 奥様との会話のきっかけになったり、知識をつければご友人にも自慢できます♪
(このページで紹介した口コミは、楽天ふるさと納税で該当商品を実際に購入された方の口コミを抜粋しております。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ♪