目次
【島田水産 牡蠣小屋】基本情報
店名 | 島田水産 牡蠣小屋(シマダスイサンカキコヤ) |
住所 | 〒739-0412 広島県廿日市市宮島口西1-2-6 (エリア: 廿日市市・大竹市 ) |
地図・アクセス | |
アクセス | JR山陽本線(岡山-下関)宮島口(山陽本線)駅 徒歩12分 |
島田水産 牡蠣小屋はこんな人にオススメ
島田水産牡蠣小屋は、どんな人にもオススメのお店です!
家族で行くのも良いでしょう。大学生やお友達同士で訪れたりしたいですね。関西圏の大学生なら長期休暇を使って1度は行きましょうよ!旅行のメニューの中に広島の牡蠣食べ放題とか最高です。
カップルで行くのも良いと思いますが、まだ付き合っていない女性とのデートや合コンではここは合わないでしょう。ちょっと場違い感ありそうな・・・w
また、お店のめちゃくちゃ綺麗というわけではありません。「寂れた感というか田舎チックなお店が好き!」という人にはもってこいです!
抜群のインスタ映え!
牡蠣なので、体調壊しやすい人は気をつけてくださいね!
島田水産 牡蠣小屋とは
国内における牡蠣の生産量第一位を誇る広島県。その中で有名な牡蠣店が、養殖場直営の牡蠣小屋「島田水産」です。広島湾でとれるブランド牡蠣“安芸の一粒”は網焼きでいただくと、濃厚な甘みとしっかりした味が楽しめます。
島田水産のかき小屋では自社で水揚げしたかきを提供し、 お客様自身が焼くセルフ形式の炭火での焼きガキを楽しめます。 食べ放題は時間内で満足いくまでかきを堪能してください。 量が必要無い方には、当店自慢のかき尽くし定食や手作りのかき料理をご用意しています。
牡蠣の鮮度と味
牡蠣が毎日水揚げされる現場に牡蠣小屋があります。その日水揚げされた新鮮な牡蠣をすぐ隣で、職人こだわりの味を堪能できちゃいます!
コストパフォーマンスが良い
生産現場で直接提供できるからこその価格!運送費もなし。だってすぐ近くで食べられるから。1時間食べ放題はなんと2,300円です。
広島観光に最適なロケーション
島田水産の目の前には、世界遺産で有名な「厳島神社」を擁する「宮島」があります。 牡蠣小屋へは宮島フェリー桟橋からタクシーで5分程度、歩いて10分程度です!観光メニューの中に、絶品の牡蠣を入れましょう♪
【島田水産 牡蠣小屋】人気メニュー
メニューの一例です。
かき食べ放題 60分コース
料金:大人2,300円/小学生1,000円
当店一押し!かきを時間内好きなだけ食べてください!生産者だからできる価格と鮮度をご堪能ください!
かき飯(小)、味噌汁付き
※焼き牡蠣メニューは別途1テーブルにつき炭代400円
※17時以降はご希望により30分延長可能です。別途 30分1,150円
【島田水産 牡蠣小屋】テレビ出演
2019年2月23日(土)にテレビ朝日系番組、「日本全国ごちそう散歩」にて紹介されました。
今が牡蠣の美味しい時期ですからね!この放送で人気が出ちゃいそうな予感です。
島田水産 牡蠣小屋の口コミ情報
インスタグラムやツイッターでも人気ですよねー。牡蠣を焼いてる写真とかほんとインスタ映えしちゃいます♪あー行きたいなー。。。
関連リンク→そのほかの口コミ情報をチェック
【島田水産 牡蠣小屋】アクセス情報
店名 | 島田水産 牡蠣小屋(シマダスイサンカキコヤ) |
住所 | 〒739-0412 広島県廿日市市宮島口西1-2-6 (エリア: 廿日市市・大竹市 ) |
地図・アクセス | |
アクセス | JR山陽本線(岡山-下関)宮島口(山陽本線)駅 徒歩12分 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ♪