スターバックスリザーブロースタリーとは
スターバックスコーヒージャパンが、新たなブランドとしてリザーブロースタリーを開設。世界五番目のオープン地として、東京・中目黒に「スターバックスリザーブロースタリー東京」を2月28日にオープンしました。
「スターバックスリザーブロースタリー」は焙煎工場を併設したスターバックスの最高級コンセプト店舗になります!
店内はまさにコーヒーのテーマパークと言わんばかりの圧倒的な内装に、驚かされます。特に高さ17mのコーヒー貯蔵庫は圧巻。ぜひ、ご自身の目で見ていただきたいです!
スターバックスリザーブロースタリー2014年にアメリカ・シアトルに1号店をオープンして以来、2017年の中国・上海、2018年9月のイタリア・ミラノ、12月のアメリカ・ニューヨークでオープン。そしてついに東京で5番目の店舗をオープンさせました。ちなみにこの次のオープンはシカゴを予定しているそうです。
4階建の店内は、1階がカフェとベーカリー、2階がティールーム、3階がバーになっており、4階のラウンジでは出荷用のコーヒー豆の袋詰めが行われているほか、ワークショップスペースも併設されています。
商品も強気の値段設定。

画像:スターバックスリザーブロースタリー
1杯1200円のコーヒーもあります。私にはもうよくわからない状態ですが・・・w
ちなみに、スターバックスリザーブロースタリーは階ごとにコンセプトが違うのですが、3回のバーではお酒も提供されます。そのためメニューの中にはお酒もあるんですね。
しかしながら最高の雰囲気の中で飲む1杯はきっと最高なものでしょう。
この建物は、建築家・隈研吾氏とスターバックスのコラボレーションにより作られたそうです。写真などを見ればわかりますがモダンな建造物でありながら最先端をいく素敵なデザインです。
(素人が見ると、どうしても建て替えたばかりの大学に見えてしまうんですが)
各フロアごとに異なるテーマで「圧倒的でのめりこむような最高のコーヒー体験」を目標に掲げているそうです。
リザーブロースタリーはアイテムがすごい!
スターバックスリザーブロースタリー東京は、コーヒーや内観がすごいだけではありません。スタバリザーブをもっと楽しむのであれば、その充実したアイテムをチェックしましょう♪
これを買わずしてスタバファンとは言えません。スターバックスリザーブ® ロースタリー東京では、日本限定となるアイテムも多数販売中。他ブランドとのコラボ商品も販売されています。
— つしま@文スト進撃コナンはたらく細胞大好き (@O_NoLongerHuman) 2019年3月4日
— 熊ペチーノ(kuma_ppuccino) (@starbucks4649) 2019年2月28日
— 藤井凛🍓 (@juniorseptember) 2019年2月28日カフェのグッズ、スタバのグッズといえばタンブラーであったり、マグカップや、カードなど、コーヒーを飲みために適したグッズが揃っているイメージですが、スターバックスリザーブロースタリーは違います。
カフェとは全く関係のないアイテムまで。熱の入りよう、注目度の高さ、全てが桁違いなのでしょうか・・。ロードバイクまで発売しているんですよ!?こりゃすげえ。

【限定グッズ】『TOKYOBIKE 26 Limited edition STARBUCKS RESERVE S/M/L』(税抜15万円)

【限定グッズ】『バルミューダ ザ・ポット スターバックス リザーブ リミテッドエディション×BALMUDA』(税抜1万6900円)
画像:https://twitter.com/eltha_by_ORICON/status/1100710920488185857

instagram:cafe.de.ryumei
この他にも、限定のトートバッグや、シャツなども販売するという熱の入れようです。服のセンスも悪くないんですよね。
スターバックスリザーブ® ロースタリー東京にお越しの際は、コーヒーだけではなく、アイテムも必ずチェックをしてください。
ちなみに、2階の会計のが空いてますよ・・・♪
【スターバックスリザーブロースタリー】アクセス情報
店名 | STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都目黒区青葉台2-19-23 |
地図・アクセス | |
アクセス | 中目黒駅から759m |
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ♪